新雲出川物語推進委員会からのお知らせ

雲出川エコウォーク参加者募集中

雲出川の中流域にある白山町・家城ラインでは、
奇岩が重なり、深緑の水を湛えた淵が素晴らしい景観を見せています。
そのほとりのリバーパーク真見は、
親水空間であると同時に野外活動も可能で多様な機能を持った施設です。
地元の篤志家が十数年前から紅葉を植樹し、
新雲出川物語推進委員会でも協賛して植樹した紅葉が、
例年ですと、11月下旬から12月にかけて見頃を迎えます。

毎年、紅葉を楽しみながら河岸の清掃活動を実施しようとエコウォークを行っていますが、
猛暑の夏の影響で今年も紅葉の色づきは遅いようです。
11月中旬に紅葉が見られるといいのですが、
清掃活動を行いながら自然を楽しみます。
流域の産品や学用品のプレゼントもあります。
多数の皆さんの参加をお待ちしています。

と き  2025年年11月15日(土)午前9時集合 (少雨決行)

ところ  津市白山町真見「リバーパーク真見」 TEL 059-262-5002

スケジュール(予定)
  9:00  受付
  9:15  挨拶・要領説明
  9:20  清掃活動
  10:30  くじ引き
  10:45   解散

参加費   無料 

注意事項  ゴミ袋、軍手は、主催者が用意します。

参加申込  11月4日(火)までに新雲出川物語推進委員会(畑井)へ。
        TEL 090ー8737-4353  FAX 059-230-1706
        メール:shinkumo2008@kumozugawa.net   
         申し込み時に、氏名、年齢、住所、緊急連絡先をお知らせください。
        小・中学生で参加の場合は、後日学校を通じて感謝状を贈呈しますので、
        学校名、学年、氏名を正確にご連絡ください。

 

 

えこねっと津