環境問題は、日常のごみ問題から地球規模の課題まで、近時ますます輻輳化しています。「理念は地球規模で、行動は足元から」をモットーにして市民が取り組むことが必要で、…
ヤマトマダラバッタ調査会 参加者募集中
白塚海岸で、ヤマトマダラバッタの生息調査会を行います。ヤマトマダラバッタは、27㎜~40㎜くらいの中型のバッタで、日本全国の海岸または大きな河川の砂浜・砂地に生…
環境基礎講座の日程一部変更 今からでも申し込み可
新雲出川物語推進委員会では、先月9月11日に開講予定の環境基礎講座でしたが、コロナ渦での緊急事態宣言により日程変更を余儀なくされました。第2回目を予定していた1…
ビーチクリーン5団体が合同で呼びかけ
津市には長い海岸線があり、多くの砂浜があります。表情は周囲の環境により少しずつ異なりますが、普段でも市民が気軽に訪れて散歩したり釣りをしたりして楽しんでいます。…
環境基礎講座の受講者を募集中
環境保全活動のリーダー養成を主目的に、全5回の環境基礎講座を開催します。環境問題に関心のある方、環境保全活動をされている方、これから活動したいと思っている方、ぜ…
香良洲海岸清掃&宝物探し 参加者募集中
雲出川河口部にある香良洲海岸で、清掃活動&宝物探しを実施します。今年もコロナウィルス感染防止の観点から、地引網・昼食交流会は実施せず、海岸清掃を行いながら水産物…
「プラスチックの海」上映会のご案内
海がプラスチックで溢れている―。わたしたちには何ができるのだろうか。世界70カ国以上、1200回以上の上映。17カ国語に翻訳され、短縮版が国連本部でプレミア上映…
津市が生ごみ堆肥化講習会参加者募集中
生ごみリサイクルについて、国内各地や海外でも技術指導を行っている、津市在住の橋本力男氏を講師に、家庭から出る生ごみから、菜園やプランターで利用できる良質な堆肥づ…
雲出川エコウォーク参加者募集
●と き 令和2年11月21日(土)午前9時15分 現地集合●ところ リバーパーク真見 津市白山町真見(☏059-262-5002)津市を流れる清流雲出川にある…