活動団体からのお知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 活動団体
  • 外来植物の除草と浜焼きパン大会へのお誘い

    第211回になる今度の海岸清掃活動は、外来植物の除草を行います。(砂浜の状況によりごみ拾いに変更になる場合があります。)海岸堤防工事などにより、砂地が掘り返され…

    詳細を見る

    雲出川エコウォークの参加者募集中

     津市を流れれる一級河川の雲出川の中流域にある白山町・家城ラインでは、奇岩が重なり、深緑の水を湛えた淵が素晴らしい景観を見せています。その対岸のリバーパーク真見…

    詳細を見る

    第9回バッタ調査会 参加者募集

    海岸の砂地に生息するヤマトマダラバッタの調査をします。ヤマトマダラバッタは、27㎜~40㎜くらいの中型のバッタで、白地に黒い斑模様をしていて、砂地の保護色となっ…

    詳細を見る

    第7回里山ふれあいコンサートを開催します

    第7回「里山ふれあいコンサート」を開催します。木々に囲まれ、音楽に包まれるひと時を!●日時:令和4年10月30日(日) 10:00~12:00   雨天時は11…

    詳細を見る

    2022年度 環境基礎講座参加者募集

    新雲出川物語推進委員会では、今年も新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら「環境基礎講座」を開催します。開始以来5回目を迎えます。地域で環境問題にかかわってい…

    詳細を見る

    香良洲海岸清掃&宝物探し 参加者募集

    雲出川流域の河口部にあたる香良洲海岸で清掃活動&宝物探しを行います。例年、地曳網と昼食懇談会を実施していましたが、今年もコロナウイルス感染防止の関係上、…

    詳細を見る

    雲出川一斉清掃 参加者募集

    津市を流れる雲出川は、全長55kmの一級河川です。支流の八手俣川、長野川等と合わせて、その総延長は約100kmにも及びます。清流雲出川も、よく見ると漂着ゴミやポ…

    詳細を見る

    環境活動スキルアップ講座 参加者募集中

    環境問題は、日常のごみ問題から地球規模の課題まで、近時ますます輻輳化しています。「理念は地球規模で、行動は足元から」をモットーにして市民が取り組むことが必要で、…

    詳細を見る

    エコウォーク参加者募集

    新雲出川物語推進委員会では、今年も津市白山町のリバーパーク真見を拠点にエコウォークを実施します。例年、紅葉の中で川岸のごみを拾いながら、河岸の景観を楽しみ、お昼…

    詳細を見る

    ヤマトマダラバッタ調査会 参加者募集中

    白塚海岸で、ヤマトマダラバッタの生息調査会を行います。ヤマトマダラバッタは、27㎜~40㎜くらいの中型のバッタで、日本全国の海岸または大きな河川の砂浜・砂地に生…

    詳細を見る

    えこねっと津